読み込み中

萩焼420年の歴史に衝撃の新説!!  ~今ここに通説が覆る!!~

令和5年(2023年)9月22日 金曜日 地元の情報新聞「すぽっと山陰」の一面に以下の内容で紹介されました。

萩焼420年の歴史に衝撃の新説!! 

 ~今ここに通説が覆る!!~

 萩焼の開祖李勺光・李敬は本当はどこからやって来たのだろうか?

萩焼の通説では、豊臣秀吉の唐入り(朝鮮出兵の際、秀吉の命によって毛利が陶工を日本に連れ帰って萩焼が始まったとされているが、まずこの内容は萩焼開窯から約160年後の明和年間に作成されたものであり、当時の毛利家の記録にはそれを裏付ける史料は存在しないことが研究者の調査で明らかにされている。

そこで当時の時代背景に光を当て新説を唱えるのは光悦茶碗研究の第一人者 三輪正知氏である。

彼は、この度出版した著書の中で、『萩焼のルーツは須佐唐津に追跡でき、萩焼の開祖李勺光・李敬は須佐唐津からやって来た!!』と発表した。

理路整然に説かれたこの論理に触れた瞬間、あなたの長年に渡る萩焼の概念が根底から覆る衝撃を覚えることだろう。 

「光悦茶碗謎解明」(初版500冊限定)好評発売中。

お問い合わせ 

萩焼専門店発祥の地 三輪清雅堂 三輪正知

https://hagi-miwa.com/

電話0838・22・0895  090・8360・7843