萩焼人間国宝 三輪壽雪〔十一代三輪休雪〕先生 鬼萩割高台茶碗と萩焼専門店発祥の地 三輪清雅堂
歴史ドラマや幕末の物語で話題となる山口県萩市。長州毛利家(萩藩)のお城跡や吉田松陰による松下村塾。高杉晋作、木戸孝允(桂小五郎)、品川弥二郎など維新の志士たちの生家やお墓など、歴史のロマンを感じながら楽しめるスポットがたくさんあります!もちろん歴史だけではなく、萩焼体験や海の幸など萩でしか味わえないものが堪能できます。
日本海に面した山陰の小京都である萩は、関が原の戦いに敗れた毛利氏が広島から萩に来たことから始まります。萩は、明治維新胎動の地であり萩焼発祥の地でもあります。夏蜜柑と白壁のこの町は豊かな自然とレトロな風情に溢れています。萩に来られましたらまず明治維新胎動の地碑のある「松陰神社」に行かれることをお薦めします。次にお薦めしたいのが萩焼専門店発祥の地 三輪清雅堂です。明治維新胎動の地にふさわしい「吉田松陰先生遺愛の萩焼茶碗」で幕末のロマンを身近に感じてみませんか。また、萩藩御用窯であった名門、坂窯、三輪窯にもご案内いたしております。今も萩の町には高い志が生き続いております。